実例集
1
愛媛県快適なライフスタイルを 機能的に美しく実現した家
デザインが美しく、機能性が高く使いやすい〝いい家”を低コストで建てたいと考えていたご夫婦。展示場やモデルハウスをいくつも見学していたある日、思い描いていた夢がそのまま形となったヤマトホームのモデルハウスに遭遇。デザイン・機能・コスト、すべてが理想通りだったことから同社に決めたそう。
家族が一緒に過ごすLDKは1階の大部分を使って思い切った広さに。家事動線を考慮してサニタリーはわざと2階に配置しました。さらに、ダイニングとキッチンは南側の窓近くの明るい位置に、ゆっくりくつろぐためのリビングは穏やかな明るさの北側に設けるなど〝そこで過ごす目的・時間”までしっかり考慮して間取りを決定。「住んでからの暮らしがしっかりと想像できるので、不安もなくスムーズに進めることができました」と奥さま。実際の住み心地も、期待通り、想像以上だといいます。
また、隣家と接したリビング側の窓は光を取り入れる上部の片板ガラス、坪庭を眺めるための地窓、デザインアクセントの中央タイルと用途をはっきり分けるなど、実用性とデザイン性を高い次元で両立させました。外構と家づくりを同時にプランニングしたことで、庭木を外観のデザインとして効果的に生かしたり、室内から美しく見える庭を作ることもできました。もちろん耐震等級3、アルミ樹脂複合ペアガラスサッシや断熱屋根裏ウレタンなど性能・設備も充実。隅々まで理想が詰まった、夢の〝いい家”にご夫婦は心から満足しているそうです。
家族が一緒に過ごすLDKは1階の大部分を使って思い切った広さに。家事動線を考慮してサニタリーはわざと2階に配置しました。さらに、ダイニングとキッチンは南側の窓近くの明るい位置に、ゆっくりくつろぐためのリビングは穏やかな明るさの北側に設けるなど〝そこで過ごす目的・時間”までしっかり考慮して間取りを決定。「住んでからの暮らしがしっかりと想像できるので、不安もなくスムーズに進めることができました」と奥さま。実際の住み心地も、期待通り、想像以上だといいます。
また、隣家と接したリビング側の窓は光を取り入れる上部の片板ガラス、坪庭を眺めるための地窓、デザインアクセントの中央タイルと用途をはっきり分けるなど、実用性とデザイン性を高い次元で両立させました。外構と家づくりを同時にプランニングしたことで、庭木を外観のデザインとして効果的に生かしたり、室内から美しく見える庭を作ることもできました。もちろん耐震等級3、アルミ樹脂複合ペアガラスサッシや断熱屋根裏ウレタンなど性能・設備も充実。隅々まで理想が詰まった、夢の〝いい家”にご夫婦は心から満足しているそうです。
間取り図

お電話でのお問い合わせはこちらまで
0078-6000-32478
営業時間 9:00~18:00(定休日:水曜)
※光IP電話、およびIP電話からご利用される場合は以下の番号へおかけください
(株)ヤマトホーム 089-909-7581
(株)ヤマトホーム 089-909-7581
ハウジングデータ
-
設計者名
(株)ヤマトホーム
-
施工社名
(株)ヤマトホーム
-
延床面積
116.54m²
-
建築工事完了日
2016年11月
-
工法
木造軸組工法
-
特徴
- デザイン住宅
-
使用メーカー
トイレ:
キッチン:
照明:
窓・サッシ: -
設備・施設
この家を建てた工務店

-
住所
松山市北土居5丁目9-21
-
電話番号
089-909-7581
-
営業時間
9:00~18:00
-
定休日
水曜
工務店のその他実例

カタログ
資料請求
