工務店

建築工房たかとり(株)
伝統工法で新しい住まいを創造 職人の技が光る、ちょっとオシャレな家づくり
建築工房たかとりは、しまなみ海道の小さな島で平成17年に産声を上げました。当初は小さな個人事業でしたが、関わりのあるすべての方々のご支持のおかげで、平成24年に法人化、平成27年には「いまはる」をオープンすることができました。
弊社では、設計者と施工者がお客さまの家づくりへの思いをお聞きし、「設計者目線の発想」「施工者目線の技術提案」「お客さまの思い」をミックスしてプランをご提案します。そうすることで、満足のいく唯一無二の住まいづくりを可能にしています。また、私たちは土地探しもしっかりサポートいたします。「この辺りに家を建てたいな」「どの土地がいいのかな?」 など、あなたの疑問や、わがままを聞かせてください。
施工面では、「伝統の技で新しい住まいを創造する会社を志し、住まいへ関わるすべての人との共存共栄を果たし、地域社会への雇用・発展に貢献する」という理念のもと、職人の技を生かした家づくりを行っています。伝統工法から現代工法まで対応し、木の温もりや日本建築のすばらしさを伝えていきます。夏は冷房よりも家の中を通り抜ける心地よい風で過ごし、冬は暖房よりも太陽の暖かさで暮らせる。そんな暮らしをご提案いたします。また、家を建ててからは、一生涯のお付き合いが始まります。住まいに必要不可欠なアフターメンテナンスも弊社社員がおうかがいしますので、ご安心ください。
「迅速・誠実・感謝」を社訓とし、みなさまの笑顔あふれる毎日へのお手伝いをしたいと考えています。ぜひ、私たちと一緒に理想の住まいを創造しましょう。
弊社では、設計者と施工者がお客さまの家づくりへの思いをお聞きし、「設計者目線の発想」「施工者目線の技術提案」「お客さまの思い」をミックスしてプランをご提案します。そうすることで、満足のいく唯一無二の住まいづくりを可能にしています。また、私たちは土地探しもしっかりサポートいたします。「この辺りに家を建てたいな」「どの土地がいいのかな?」 など、あなたの疑問や、わがままを聞かせてください。
施工面では、「伝統の技で新しい住まいを創造する会社を志し、住まいへ関わるすべての人との共存共栄を果たし、地域社会への雇用・発展に貢献する」という理念のもと、職人の技を生かした家づくりを行っています。伝統工法から現代工法まで対応し、木の温もりや日本建築のすばらしさを伝えていきます。夏は冷房よりも家の中を通り抜ける心地よい風で過ごし、冬は暖房よりも太陽の暖かさで暮らせる。そんな暮らしをご提案いたします。また、家を建ててからは、一生涯のお付き合いが始まります。住まいに必要不可欠なアフターメンテナンスも弊社社員がおうかがいしますので、ご安心ください。
「迅速・誠実・感謝」を社訓とし、みなさまの笑顔あふれる毎日へのお手伝いをしたいと考えています。ぜひ、私たちと一緒に理想の住まいを創造しましょう。
PICK UP!
たかとりのコンセプト住宅 「紡ぐ家」新登場
「紡ぐ家」は伝統的な縁側を現代のライフスタイルに合うように再解釈した家です。木にこだわり、日本家屋のよい部分を取り入れたこの家がお客さまの未来を紡ぐことを願っています。
会社概要
-
企業名
建築工房たかとり(株)
-
施工対応地域
- 松山市
- 東温市
- 伊予市
- 伊予郡松前町
- 伊予郡砥部町
- 今治市
- 越智郡上島町
- 上浮穴郡久万高原町
- 新居浜市
- 西条市
- 四国中央市
-
主な取り扱い
- 注文住宅
- 分譲住宅
- 店舗
- リフォーム
- その他
-
平均坪単価
-
電話番号
0897-86-2442
-
営業時間
10:00~18:00
-
定休日
日曜
-
ホームページ
-
住所
今治市宮窪町宮窪6048-1
建築工房たかとり(株)の実例一覧
建築工房たかとり(株)の見学会・イベント
よくある質問コーナー
来店予約


カタログ
資料請求

「一棟入魂」を合言葉に、二人三脚の家づくりを行っています。まずは住まいに対する思いを聞かせてください。ともに考え、ともに楽しみ、最高の住まいを造りましょう。代表取締役 / 髙取 隆宜さん