工務店

KOYO 興陽商事(株)
「ずっと健康で」「無理なく」「自分らしく」
家族が笑顔で暮らせる夢のマイホームを
省エネ建築診断士の有資格者が資金計画や土地提案、間取りの作成、外皮・消費エネルギーの計算、ランニングコストのシミュレーションをすることで、住まいがどの程度、健康で快適に暮らせるかという目線で進めていくことができます。そんな幸せを形にするKOYOの家づくりを実際に目で見て、触れて、体感できるのが、松山市朝生田にある四国最大級の体験型ショールーム。ショールーム内の「未来住宅研究所」には、「昔の家」「今の家」「未来の家」でどのくらい室内温度が変わるのかを体感できる「温熱体感室」を設置。KOYOの未来の家づくりを肌で感じることができます。広々としたキッズスペースではお子さんがのびのびと遊ぶことができるので、お子さん連れでの来場も安心です。また、1000件もの土地情報から住まいの場所を選ぶことができたり、外壁や床材などたくさんのサンプルを見て・触って確かめたりできるコーディネートスペースもあります。家づくりの際にはぜひ一度見学してみてください。
PICK UP!
「温熱体感室」では、断熱性能の異なる3つの部屋で、どの季節でも冬の寒さを比較・体感することができます。夏涼しく、冬暖かいを実現する断熱素材とトリプルガラスの効果は、部屋に入ってみればすぐに実感できます。ショールームすぐ隣にはリアルサイズのモデルハウスを併設しているので、実際の大きさや広さを感じ、生活イメージを広げることができます。住宅の外から見える部分だけでなく、内部構造や住宅性能などの見えない部分まで、KOYOの未来の家づくりをぜひ体感してみてください!
高性能住宅「EAZY」シリーズが、省エネルギー住宅のトップランナーを表彰するハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーにおいて、2017年から6年連続特別優秀賞を受賞。そして、2022年は「EAZY PREMIUM」が約200シリーズのエントリーのなかで最高賞にあたる「大賞」を四国の住宅会社ではじめて受賞しました。

お客さまからの希望があれば、サーモグラフィーで完成物件の天井・壁・床などの表面温度の測定を行っています。本当に快適な空間なのかを自分の目で確かめられます。

年間の寒暖差が40℃を超える愛媛だからこそ、KOYOではトリプルガラス樹脂サッシが標準仕様。ペアガラスでは防ぎきれない冬の結露も安心です。冬の窓辺で猫が寝るかも?

EAZYシリーズはZEH基準の断熱性能を大きく上回る「HEAT20 G2」グレードが標準仕様。夏は涼しく冬は暖かいから、エアコン代も節約♪体にも家計にもやさしいんです。
会社概要
-
企業名
KOYO 興陽商事(株)
-
施工対応地域
- 松山市
- 東温市
- 伊予市
- 伊予郡松前町
- 伊予郡砥部町
- 今治市
- 越智郡上島町
- 上浮穴郡久万高原町
- 新居浜市
- 西条市
- 四国中央市
- 宇和島市
- 大洲市
- 喜多郡内子町
- 八幡浜市
- 西予市
- 西宇和郡伊方町
- 北宇和郡松野町
- 北宇和郡鬼北町
- 南宇和郡愛南町
-
主な取り扱い
- 注文住宅
- 規格住宅
- 分譲住宅
- リフォーム
- その他
-
平均坪単価
-
電話番号
0120-272-064
-
営業時間
9:00~19:00
-
定休日
無休
-
ホームページ
-
取り扱い不動産
-
住所
四国中央市川之江町1655-3 パラツォ興陽1F
KOYO 興陽商事(株)の実例一覧
KOYO 興陽商事(株)の見学会・イベント
よくある質問コーナー
来店予約


カタログ
資料請求

KOYOの強みは住宅性能と価格のバランスです。住んだあとのローンや光熱費の明細を眺めて「こんなハズじゃなかった…」と後悔しないために、ぜひお気軽にお越しください。松山スタッフ / 佐々木 貴史さん