-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
屋根のなめらかな曲線は、夜になってもシルエットで存在感を放ちます。歳月を経るほどに味わいを増すであろう、貫録のある邸宅。
-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
夜は漆黒の闇に室内からの明かりが漏れ、艶やかな風情を醸し出します。和風ならではの情緒が感じられます。
-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
玄関を入った瞬間に広がる景色も壮大。ツヤのある御影石、造作の靴箱、格天井など、厳選した素材を用いた玄関は、来訪者の心を揺さぶる力が宿る、まさに職人技。大黒柱をご主人に見立て、脇には奥さまをイメージした柱を配置。
-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
二間続きの座敷は、仏間のほか書院や床の間も備え、和室の基本に忠実に。雪見障子や天井に埋め込まれた照明などもすべて造作。
-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
N邸らしい鬼瓦のデザインを模索したり、瓦を焼く際には火入れ式に参加するなど、家づくりの過程も思い出になったよう。
-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
家族が集まるLDKは使い勝手を考えて洋風に。対面式キッチンにはカウンターを設置し、ゆったりとしたリビングスペースを確保。照明の位置にもこだわって。
-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
深い軒も特徴のひとつ。玄関に入る前、ひと呼吸おきたくなるような「間」が、ゆとりを感じさせます。高まる期待感とともに扉を開けて…。
-
主がこだわりぬいて築き上げた重厚感のある入母屋造り。
広々としたトイレはまるで旅館のよう。節のない美しい白木が上品な空間を演出。

