実例集
1
香川県細部に宿るこだわりの数々。長く愛せる、和モダンスタイル。
「結婚したときから、いつかは自分の力で建てた自分の家を持ちたいと思っていました」と語るご主人。夢を実現へと導いたのは、ご主人の熱い想いと、匠の技を集結した大河内工務店の存在でした。ご主人が、木の家を作りたいという気持ちでパートナー選びをしていたところ、施主、業者ともに評判の高かった大河内工務店を知ります。「しっかりした仕事をしてくれる」といった噂どおり、提案されたプランはFさんご家族のライフスタイルに基づいたものでした。
1階には家族共有のスペースと夫婦の寝室を設け、2階には子どもたちの部屋を設計。将来、子どもたちが巣立っていったあとのことを考え、暮らしの基本は1階に集約しています。また、大容量の収納スペースと、回遊できる動線もポイントです。
以前は、ご主人の実家にある離れに住んでいたというFさんご家族。これまでの不便を解消するべく、「まずは玄関を広くしてもらいました」と奥さま。長男16歳、次男13歳ともなれば靴も大きくなり、友だちを連れて来ると玄関は大きな靴であふれてしまうことも。今は大きなシューズクロークを完備した家族用玄関もあるので、常にスッキリと片付いた状態をキープできます。
そして玄関には、大きなニッチを作りました。間接照明を入れた空間は玄関に広がりを与え、お客さまを迎え入れる最初の場所としてふさわしい床の間のような風情をたたえています。また、リビングに隣接した畳エリアはモダンな和を演出しており、空間に粋な要素が散りばめられています。
長年の夢がかなってついに完成したF邸。お父さんが建ててくれた自慢の家が、家族みんなの宝物です。
1階には家族共有のスペースと夫婦の寝室を設け、2階には子どもたちの部屋を設計。将来、子どもたちが巣立っていったあとのことを考え、暮らしの基本は1階に集約しています。また、大容量の収納スペースと、回遊できる動線もポイントです。
以前は、ご主人の実家にある離れに住んでいたというFさんご家族。これまでの不便を解消するべく、「まずは玄関を広くしてもらいました」と奥さま。長男16歳、次男13歳ともなれば靴も大きくなり、友だちを連れて来ると玄関は大きな靴であふれてしまうことも。今は大きなシューズクロークを完備した家族用玄関もあるので、常にスッキリと片付いた状態をキープできます。
そして玄関には、大きなニッチを作りました。間接照明を入れた空間は玄関に広がりを与え、お客さまを迎え入れる最初の場所としてふさわしい床の間のような風情をたたえています。また、リビングに隣接した畳エリアはモダンな和を演出しており、空間に粋な要素が散りばめられています。
長年の夢がかなってついに完成したF邸。お父さんが建ててくれた自慢の家が、家族みんなの宝物です。
間取り図

お電話でのお問い合わせはこちらまで
0078-6000-32322
営業時間 9:00~18:00(定休日:お盆、年末年始)
※光IP電話、およびIP電話からご利用される場合は以下の番号へおかけください
(株)大河内工務店 0120-63-4920
(株)大河内工務店 0120-63-4920
ハウジングデータ
-
設計者名
-
施工社名
(株)大河内工務店
-
延床面積
138.97m²
-
建築工事完了日
-
工法
木造軸組工法
-
特徴
- ママ目線の家
- 自然素材の家
- 和を感じる家
- 子育て世代の家
-
使用メーカー
トイレ:
キッチン:
照明:
窓・サッシ: -
設備・施設
この家を建てた工務店

-
住所
三豊市山本町辻604
-
電話番号
0120-63-4920
-
営業時間
9:00~18:00
-
定休日
お盆、年末年始
工務店のその他実例

カタログ
資料請求
