実例集
9
香川県日常を彩る奥ゆかしき和の要素
香川県日常を彩る奥ゆかしき和の要素
スギと畳のリビングで楽しむ床座生活
芽吹き始めた植栽が映えるエントランスに、飛び石がつなぐアプローチ。まるで料亭のようなしっとりとした佇まいを見せるこの1棟は、結婚当初から土地探しを始めたご夫婦が6年越しに叶えた理想の家です。医療従事者として健康には人一倍気を使うため、G2グレードの断熱性能を標準とする三野津建設にオーダー。OBでもある同僚の「とにかく住み心地がいい」というひと言があと押しになりました。
洗い出しの土間が美しい玄関は、奥ゆかしさを全面に。床はご主人たっての希望でスギにこだわりました。「傷もいい風合いになると思うんですよ」。そう言って案内してくれたLDKは、スギと畳が織り成す和のフロア。温泉好きのおふたりが湯上がり処をイメージし、天井高もあえて低めに設計してもらったそう。ほどよい明るさの照明に、障子越しに注ぐ淡い光が溶け込んでいました。
「この冬は足元まで暖かく、家のなかでもすごく活動的でした。住み心地はもう最高です」。裸足で走り回るお子さんを眺めながら、しあわせを実感する奥さま。ときにはみんなでごろごろ、畳リビングでくつろぐ日常を楽しんでいます。
洗い出しの土間が美しい玄関は、奥ゆかしさを全面に。床はご主人たっての希望でスギにこだわりました。「傷もいい風合いになると思うんですよ」。そう言って案内してくれたLDKは、スギと畳が織り成す和のフロア。温泉好きのおふたりが湯上がり処をイメージし、天井高もあえて低めに設計してもらったそう。ほどよい明るさの照明に、障子越しに注ぐ淡い光が溶け込んでいました。
「この冬は足元まで暖かく、家のなかでもすごく活動的でした。住み心地はもう最高です」。裸足で走り回るお子さんを眺めながら、しあわせを実感する奥さま。ときにはみんなでごろごろ、畳リビングでくつろぐ日常を楽しんでいます。
間取り図
![このおうちの“ココ”が気になる](/images/design/common/img_title_kininaru.png)
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0078-6000-32328
営業時間 8:00~18:00(定休日:火曜、GW、お盆、年末年始)
※光IP電話、およびIP電話からご利用される場合は以下の番号へおかけください
三野津建設(有) 0875-83-2594
三野津建設(有) 0875-83-2594
ハウジングデータ
-
設計者名
三野津建設(有)
-
施工社名
三野津建設(有)
-
延床面積
113.66m²(34.38坪)
-
建築工事完了日
2023年12月
-
工法
木造軸組工法
-
特徴
- 性能重視の家
- 和を感じる家
- キッチンにこだわった家
- 頑丈な家
- インテリア&収納にこだわった家
- 庭&ガレージにこだわった家
- オール電化の家
- 子育て世代の家
- 長期優良住宅
- 平屋の家
-
使用メーカー
トイレ:TOTO
キッチン:LIXIL
照明:Panasonic ODELIC DAIKO
窓・サッシ:LIXIL サーモスⅡH、北側:EW -
設備・施設
この家を建てた工務店
![三野津建設(有)](https://img.sumaiz.jp/large/uploads/shop/T37070/c135d4580345367520dcc6799c49c0483ee86e35.jpg)
-
住所
三豊市詫間町詫間7066‐4
-
電話番号
0875-83-2594
-
営業時間
8:00~18:00
-
定休日
火曜、GW、お盆、年末年始
工務店のその他実例
![最短3分](/images/design/common/img_3minuts.png)
カタログ
資料請求
![カタログ資料請求](/images/design/common/img_il-1.png)