工務店

ヒロセ設計(株)
良質な国内産木材で織り成す
五感で感じるデザイン住宅
高知県嶺北地方産をはじめ、国内有数の木材を使用して、住まう人が暮らしをデザインする家、それがヒロセ設計が提供する住宅です。検査済みの良質な国内産木材の魅力を生かし、珪藻土や土佐和紙など体にやさしい素材をふんだんに使用した、自然に包まれて暮らせる家。ホルムアルデヒドの発生を抑えるので、アトピーやシックハウス症候群などの心配もなく子育てにも適しています。
室内は採光や風通りに配慮され、さわやかな風が夏の暮らしを快適にしてくれます。また、木は常に呼吸しているので、室内の湿度を抑え、木そのものも親・子・孫の3世代にわたって住まうことができるほど長持ちします。ヒロセ設計はこの特徴を生かし、安全な骨組みや自由度の高い間取り、そして安定した価格を実現しているのです。施主ときちんと向き合い、期待を上回る驚きと満足でこたえていきます。
四国の風土に合った家づくりを考えるとき、使用する木材はその土地で育った材木がベストです。ある専門家は、家づくりに適した木材はその家の緯度±1度の範囲で育った木が最適だと言っているほどです。ヒロセ設計が主に嶺北の木材を使用するのは、その産地や品質はもちろん、選定・出荷に際して一つひとつの木材にこだわり、多くの利益を求めない姿に共感しているからでもあるのです。
素材そのものが持つ特性をうまく生かし、住み手が長く健康に暮らせる家。それがヒロセ設計の家づくりです。
室内は採光や風通りに配慮され、さわやかな風が夏の暮らしを快適にしてくれます。また、木は常に呼吸しているので、室内の湿度を抑え、木そのものも親・子・孫の3世代にわたって住まうことができるほど長持ちします。ヒロセ設計はこの特徴を生かし、安全な骨組みや自由度の高い間取り、そして安定した価格を実現しているのです。施主ときちんと向き合い、期待を上回る驚きと満足でこたえていきます。
四国の風土に合った家づくりを考えるとき、使用する木材はその土地で育った材木がベストです。ある専門家は、家づくりに適した木材はその家の緯度±1度の範囲で育った木が最適だと言っているほどです。ヒロセ設計が主に嶺北の木材を使用するのは、その産地や品質はもちろん、選定・出荷に際して一つひとつの木材にこだわり、多くの利益を求めない姿に共感しているからでもあるのです。
素材そのものが持つ特性をうまく生かし、住み手が長く健康に暮らせる家。それがヒロセ設計の家づくりです。
会社概要
-
企業名
ヒロセ設計(株)
-
施工対応地域
- 高松市
- 丸亀市
- 坂出市
- 善通寺市
- 観音寺市
- さぬき市
- 東かがわ市
- 三豊市
- 小豆郡土庄町
- 小豆郡小豆島町
- 木田郡三木町
- 香川郡直島町
- 綾歌郡宇多津町
- 綾歌郡綾川町
- 仲多度郡琴平町
- 仲多度郡多度津町
- 仲多度郡まんのう町
-
主な取り扱い
- 注文住宅
- 規格住宅
- 店舗
- リフォーム
-
平均坪単価
-
電話番号
0120-43-0444
-
営業時間
9:00~18:00
-
定休日
不定休
-
ホームページ
-
取り扱い不動産
-
住所
さぬき市寒川町石田東甲993
ヒロセ設計(株)の実例一覧
来店予約


カタログ
資料請求
