工務店

かがわの家.com 東海工業(株)
無垢材を使った本物の木の家で建てたあともずっと続く感動を
日本人は古来より木と共に生きてきました。世界のどの民族よりも木を愛し、木の特性を知り尽くしています。その証拠が、世界最古の木造建築・法隆寺。1400年の時を経てなお現存する、日本人の心を表す世界遺産です。
その思いと技術を受け継ぎ、現代の木の家を提案するのが、かがわの家.comです。耐震性・耐久性にすぐれ、健康で省エネな住まいを、無垢の木材で作っています。一番の特徴は、土台にはヒノキやヒバ、柱には杉・ヒノキ、梁には松、床には赤松やタモ、桐など、場所によって木を使い分けていること。木には、縦の力に強い種類、横の力に強い種類、虫を寄せ付けない種類などそれぞれ特長があり、適切な木を適切な場所に使用することで、法隆寺のような丈夫な建物を生み出すことができるのです。しかも建物自体に調湿機能や防虫性能が備わるので、余計な化学製品を使用する必要がありません。空気が澄み渡っているため、健康を気づかう施主さまからは絶大な支持があります。
もうひとつの特徴が、生活するために必要な冷暖房などの各種付帯工事をすべて含んだ、追加費用のかからない提案をしていることです。実際に家ができてみると予算を大幅にオーバーしていた…という心配もなく、安心して家づくりを楽しむことができます。
高品質を極限まで追求した「郷の家」、選びぬいた本物の自然素材を手の届く価格にした「森樹」。本物を基準にする人の心に響く、確かな品格を備えています。
その思いと技術を受け継ぎ、現代の木の家を提案するのが、かがわの家.comです。耐震性・耐久性にすぐれ、健康で省エネな住まいを、無垢の木材で作っています。一番の特徴は、土台にはヒノキやヒバ、柱には杉・ヒノキ、梁には松、床には赤松やタモ、桐など、場所によって木を使い分けていること。木には、縦の力に強い種類、横の力に強い種類、虫を寄せ付けない種類などそれぞれ特長があり、適切な木を適切な場所に使用することで、法隆寺のような丈夫な建物を生み出すことができるのです。しかも建物自体に調湿機能や防虫性能が備わるので、余計な化学製品を使用する必要がありません。空気が澄み渡っているため、健康を気づかう施主さまからは絶大な支持があります。
もうひとつの特徴が、生活するために必要な冷暖房などの各種付帯工事をすべて含んだ、追加費用のかからない提案をしていることです。実際に家ができてみると予算を大幅にオーバーしていた…という心配もなく、安心して家づくりを楽しむことができます。
高品質を極限まで追求した「郷の家」、選びぬいた本物の自然素材を手の届く価格にした「森樹」。本物を基準にする人の心に響く、確かな品格を備えています。
会社概要
-
企業名
かがわの家.com 東海工業(株)
-
施工対応地域
- 高松市
- 丸亀市
- 坂出市
- 善通寺市
- 観音寺市
- さぬき市
- 東かがわ市
- 三豊市
- 小豆郡土庄町
- 小豆郡小豆島町
- 木田郡三木町
- 香川郡直島町
- 綾歌郡宇多津町
- 綾歌郡綾川町
- 仲多度郡琴平町
- 仲多度郡多度津町
- 仲多度郡まんのう町
-
電話番号
0120-22-6006
-
営業時間
10:00~17:00
-
定休日
水曜
-
ホームページ
-
住所
高松市三名町674-7
かがわの家.com 東海工業(株)の実例一覧
よくある質問コーナー
来店予約


カタログ
資料請求

皆さまとの出会いとご縁に日々感謝しています。「お引渡し時の感動が続く家づくりのお手伝いと、建ててからは計画中以上のお付き合い」をモットーにがんばります。住まいコンシェル / 筒井美晴さん