工務店

(株)山倉建設
心から満足できる快適としあわせを考えて
家族の絆と健康の住まいづくり
2022年で創業40年を迎える山倉建設。家づくりを通じて出会うお客さまを大切な家族と考え、お客さまの想いをとことん大切にした家づくりを続けています。
そんな山倉建設の家づくりは、豊富なデザイン、災害に負けない構造、住み心地のよさなどの性能の高さに加え“ご家族の絆を深め、しあわせをはぐくむ家”を目指しているのも特徴です。家づくりで重要な土地選びにおいても、敷地環境調査で風や光の入り方、隣地との関係などその土地の性格を十分に把握し、お客さまの要望と併せて、世界にひとつだけのプランを作り上げます。また、家づくりが家族の思い出作りの一助となるよう、節目ごとに楽しい式典を実施しているほか、“魅せる現場”作りにも取り組んでいます。いつ現場に足を運んでも、清掃された“美しい現場”と、職人のマナーが行き届いた“気持ちいい現場”で迎えられるよう日々努めています。
引き渡し後も永く安心して暮らしていけるよう見守り続けるのも山倉建設の使命。お客さまからの相談には心配りとともに迅速に対応する“寄り添うアフターメンテナンス”や、地域への感謝の想いを込めて地域貢献活動に力を注ぐなど、地元工務店だからこそできることを大切にしています。
高松市林町にある事務所には、2棟のモデルハウスからなる住宅展示場「ふたつやね」を併設しています。もっとたくさんの人に、家づくりを楽しんで、しあわせになってほしい。その気持ちを胸に、山倉建設はこれからもお客さまに寄り添い、想いを形にするパートナーとして全力で取り組み続けます。
そんな山倉建設の家づくりは、豊富なデザイン、災害に負けない構造、住み心地のよさなどの性能の高さに加え“ご家族の絆を深め、しあわせをはぐくむ家”を目指しているのも特徴です。家づくりで重要な土地選びにおいても、敷地環境調査で風や光の入り方、隣地との関係などその土地の性格を十分に把握し、お客さまの要望と併せて、世界にひとつだけのプランを作り上げます。また、家づくりが家族の思い出作りの一助となるよう、節目ごとに楽しい式典を実施しているほか、“魅せる現場”作りにも取り組んでいます。いつ現場に足を運んでも、清掃された“美しい現場”と、職人のマナーが行き届いた“気持ちいい現場”で迎えられるよう日々努めています。
引き渡し後も永く安心して暮らしていけるよう見守り続けるのも山倉建設の使命。お客さまからの相談には心配りとともに迅速に対応する“寄り添うアフターメンテナンス”や、地域への感謝の想いを込めて地域貢献活動に力を注ぐなど、地元工務店だからこそできることを大切にしています。
高松市林町にある事務所には、2棟のモデルハウスからなる住宅展示場「ふたつやね」を併設しています。もっとたくさんの人に、家づくりを楽しんで、しあわせになってほしい。その気持ちを胸に、山倉建設はこれからもお客さまに寄り添い、想いを形にするパートナーとして全力で取り組み続けます。
PICK UP!

高松市林町の住宅展示場 「ふたつやね」で2タイプの家を体感
ゆったりとくつろげる癒やしの空間が広がる平屋の家、子育て世代の“暮らしやすい”を形にした2階建ての家。2棟のモデルハウスが並ぶ「ふたつやね」に足を運んでみてください。

住み続けて価値を増すレンガ積みの家 地震大国日本のための特別工法
本物のレンガを一つひとつ積み上げて作るレンガ積みの家。耐熱性・耐火性・通気性・防音性・耐震性にすぐれ、長寿命でメンテナンスフリー。風合いが増していくのも特徴です。

新しいモデルハウスが 2023年1月に完成します!
ゆめタウン丸亀のすぐ近くに、新しいモデルハウスが誕生予定。ほかのモデルハウスとはひと味違う、山倉建設の新スタイルを体感することができます。
会社概要
-
企業名
(株)山倉建設
-
施工対応地域
- 高松市
- 丸亀市
- 坂出市
- 善通寺市
- 観音寺市
- 三豊市
- 綾歌郡宇多津町
- 綾歌郡綾川町
- 仲多度郡琴平町
- 仲多度郡多度津町
- 仲多度郡まんのう町
-
電話番号
0120-326-294
-
営業時間
9:00~17:00
-
定休日
GW、お盆、正月
-
ホームページ
-
取り扱い不動産
-
住所
仲多度郡多度津町南鴨4-3
(株)山倉建設の実例一覧
(株)山倉建設の見学会・イベント
よくある質問コーナー
来店予約


カタログ
資料請求

頼んでよかったと思える会社づくり、オーナーさまと一緒に楽しめる家づくりに取り組んでいます。ぜひお気軽にイベントや見学会にいらしてくださいね。代表取締役 社長 / 髙吉 秀一さん