工務店

(株)大河内工務店
地域ブランド工務店
“上質に ていねいに”
地元山本町で創業70周年を迎え、これまでに1800棟を超える家を建ててきた地域工務店。人口減少期の現代にあっても堅実に受注を重ねています。その受注の多くがお客さまからの紹介や口コミによるもの。顧客満足が新しいお客さまにつながる典型的な好循環となっています。
手掛ける住宅は無垢の木など自然素材を使った家。家族の健康を考えたとき、住まいが健康であることが重要です。自然素材は、いぶし瓦、珪藻土、国産材のヒノキやスギなど日本の風土で育ったもの。安心安全な素材を使って、子どもや孫の代まで住み続けられる、強くてやさしい家を提供します。また、従来の耐震工法に加え、揺れを大幅に制限できる制震工法を標準採用。一般的な制震工法より低コストですべての住宅に設置可能、建物の倒壊や家具の転倒を最小限に抑えることができます。これを新築住宅に全面採用し、家族の安全としあわせな暮らしを守ります。
伝説の棟梁と言われた先代からの匠の技と、現代の時代に合った建築デザイン、地域を元気にする継続した活動。そのすべてが融合し、大河内工務店は地域ブランド工務店に成長してきました。地域の人々のしあわせと子どもたちの未来を考え、“上質に、丁寧に”住まう人の心地よさを追求しています。
PICK UP!
「家づくりcafe」は毎月定期的に開催しているイベント。スイーツを食べながら、カフェ気分で家づくりの相談ができます。参加者にはもれなくプラン集(間取り集)やQUOカード(1,000円分)をプレゼント。さらに大河内工務店LINE公式アカウントを友だち登録した人には、最新の家づくり情報や特典をプレゼント。相談は、本社・高松店どちらでも受付中。前々日までに気軽にウェブ予約を。

2024年新春に平屋住宅展示場が完成予定。構造なども見学可能(予約制)。申し込みはウェブサイトまたは電話にて。
大屋根が印象的な住宅展示場には、うれしい工夫がいっぱい。たとえば、ガレージと建物が一体になっているので雨に濡れることなく室内に入ることができ、室内は和室とLDKがつながった吹き抜け空間で広々と開放的。使いやすいパントリーなど収納力も抜群で、水回り、物干しスペース、収納をスムーズに行き来できる家事ラク動線もポイントです。さらに、どこかにヒミツの隠し部屋も…。暮らしをラクに、楽しむポイントが詰まった住宅展示場へ、家づくりのヒントを探しに来てみませんか。
会社概要
-
企業名
(株)大河内工務店
-
施工対応地域
- 高松市
- 丸亀市
- 坂出市
- 善通寺市
- 観音寺市
- さぬき市
- 東かがわ市
- 三豊市
- 木田郡三木町
- 綾歌郡宇多津町
- 綾歌郡綾川町
- 仲多度郡琴平町
- 仲多度郡多度津町
- 仲多度郡まんのう町
-
主な取り扱い
- 注文住宅
- リフォーム
-
平均坪単価
-
電話番号
0120-63-4920
-
営業時間
9:00~18:00
-
定休日
お盆、年末年始
-
ホームページ
-
取り扱い不動産
-
住所
三豊市山本町辻604
(株)大河内工務店の実例一覧
(株)大河内工務店の見学会・イベント
よくある質問コーナー
来店予約


カタログ
資料請求

自然素材のよさを生かして、心地よい木の家づくりをご提案します。毎日楽しく暮らせる理想の家を一緒に作りましょう!設計担当 / 木浦 亮太さん