工務店

(有)下元住研
山を愛し、木を愛し、家を愛し、
よりよい住まいを研究し続けます
豊かな緑あふれる津野町。下元住研は、山の木に精通し、大工として情熱を持って家づくりをしてきた会長が1993年に創業し、以来お客さまの思いに寄り添った注文住宅を作り続けてきました。
最大の特徴は、高知県産を中心とする材木を独自のルートで買付・加工を行っており、高品質の材木を低コストで調達し、価格に反映し提供していること。構造体に高知県産の杉・檜を使用した木造軸組工法により、土地や気候に合った「高知の家」を提案しています。目利きが選んだ木をふんだんに使い、高い技術を持つ自社専属の大工が建てる家は、丈夫で美しく、快適な住まい。柱は太めの12㎝角材、モジュールを95㎝に規定しているのも特徴で、ゆったりとした空間と安定感のある佇まいがゆとりのある住み心地を実現しています。全棟長期優良住宅の基準を満たす設計で、安心して長く住み続けることができます。
高知市百石町に営業所があり、県内の広いエリアで家づくりを行っています。暮らし方や住まい方が多様化するなか、土地探しからプランニングまで、トータルに対応できるのも強みです。建築予定地を訪れた上で、風が強い、雨が多い、降雪があるなど地域の特性に合った家、家族の暮らし方に合った家、希望のスタイルやインテリアを叶える家を設計し、家事がしやすい動線や楽しく暮らせるアイデアを盛り込みながら、予算に応じたプランを作っていきます。
設計士たちの柔軟で豊かな発想により、風格のある和風建築の家、素材感を生かしたナチュラルな家、シンプルで無機質なモダンスタイルの家など、好みに合わせた家づくりが可能。下元住研はお客さまからの要望に確かな技術と真心で応えています。
最大の特徴は、高知県産を中心とする材木を独自のルートで買付・加工を行っており、高品質の材木を低コストで調達し、価格に反映し提供していること。構造体に高知県産の杉・檜を使用した木造軸組工法により、土地や気候に合った「高知の家」を提案しています。目利きが選んだ木をふんだんに使い、高い技術を持つ自社専属の大工が建てる家は、丈夫で美しく、快適な住まい。柱は太めの12㎝角材、モジュールを95㎝に規定しているのも特徴で、ゆったりとした空間と安定感のある佇まいがゆとりのある住み心地を実現しています。全棟長期優良住宅の基準を満たす設計で、安心して長く住み続けることができます。
高知市百石町に営業所があり、県内の広いエリアで家づくりを行っています。暮らし方や住まい方が多様化するなか、土地探しからプランニングまで、トータルに対応できるのも強みです。建築予定地を訪れた上で、風が強い、雨が多い、降雪があるなど地域の特性に合った家、家族の暮らし方に合った家、希望のスタイルやインテリアを叶える家を設計し、家事がしやすい動線や楽しく暮らせるアイデアを盛り込みながら、予算に応じたプランを作っていきます。
設計士たちの柔軟で豊かな発想により、風格のある和風建築の家、素材感を生かしたナチュラルな家、シンプルで無機質なモダンスタイルの家など、好みに合わせた家づくりが可能。下元住研はお客さまからの要望に確かな技術と真心で応えています。
会社概要
-
企業名
(有)下元住研
-
施工対応地域
- 高知市
- 室戸市
- 安芸市
- 南国市
- 土佐市
- 須崎市
- 宿毛市
- 土佐清水市
- 四万十市
- 香南市
- 香美市
- 安芸郡東洋町
- 安芸郡奈半利町
- 安芸郡田野町
- 安芸郡安田町
- 安芸郡北川村
- 安芸郡馬路村
- 安芸郡芸西村
- 長岡郡本山町
- 長岡郡大豊町
- 土佐郡土佐町
- 土佐郡大川村
- 吾川郡いの町
- 吾川郡仁淀川町
- 高岡郡中土佐町
- 高岡郡佐川町
- 高岡郡越知町
- 高岡郡檮原町
- 高岡郡日高村
- 高岡郡津野町
- 高岡郡四万十町
- 幡多郡大月町
- 幡多郡三原村
- 幡多郡黒潮町
-
主な取り扱い
- 注文住宅
- 分譲住宅
- 店舗
- リフォーム
-
平均坪単価
-
電話番号
0889-55-2700
-
営業時間
9:00~17:00
-
定休日
土・日曜
-
ホームページ
-
住所
高岡郡津野町永野89-2
(有)下元住研の実例一覧
来店予約


カタログ
資料請求
