(有)ミヤホーム(愛媛県松山市)【愛媛の家】|愛媛の工務店・住宅関連企業

(有)ミヤホーム

工務店工務店

(有)ミヤホーム ロゴ

(有)ミヤホーム

(有)ミヤホーム 店舗画像1枚目
(有)ミヤホーム 店舗画像2枚目

自然を感じる漆喰壁と無垢材
地震に強い住まいづくり

 父親から受け継いだ2代目となる代表が元大工としての現場経験を生かし、地域に密着した家づくりを行っているミヤホーム。女性の設計兼インテリアコーディネーターも一緒に住まいのトータルアドバイザーとして、お客さまとの細かい納まりの打ち合わせや現場管理、お引き渡しまで担当し、お引き渡し後のアフターフォローもしています。そのため、お客さまのご要望をダイレクトに設計や施工に反映して、素早く対応できるとともに「安心して依頼できる」と高評価を受けています。また、専任の営業スタッフを置かずに、コストを極力抑えているのも特長です。これにより、余分な経費がかからず、お客さまの納得がいく価格で自然素材の家を提供できるのです。
 ミヤホームでは高気密、高断熱になるほど室内環境も大事だと考え、自然素材の漆喰壁と無垢材のフローリングを標準仕様として、室内の空気を極力きれいに保つようにしています。断熱材には気密性、吸音性、防火性にすぐれたセルロースファイバーを採用することで、夏は涼しく冬は暖かい、快適な空間づくりと、光熱費の削減を実現。また、耐震性能を上げるために火災にも強い面材を外壁全面に張り、建物の揺れを低減する制震ダンパーも標準仕様としています。お客さまには、プランの仕様から燃費・断熱性能を分かりやすく数値化してシミュレーションしたものをお渡ししています。ミヤホームの事務所も漆喰塗りで仕上げており、断熱材、無垢床材のサンプルも豊富に用意しています。家づくりの参考にぜひ足を運んでみてください。
PICK UP!
漆喰壁で抗菌の住まい 無垢フローリングの体にやさしい家
漆喰壁で抗菌の住まい 無垢フローリングの体にやさしい家

ミヤホームでは、漆喰壁と無垢フローリングを標準仕様としています。調湿効果のある漆喰は、燃える心配もなく、有害な煙も発生しません。殺菌能力が高く、消臭効果、防カビ効果などのあるすばらしい素材です。無垢材は、自然の木が持つ温かみや香りはもちろん、調湿効果によりカビやダニ、細菌の発生原因のひとつである結露を防ぎ、最適な湿度を保ちます。実際に生活をしているお客さまからは、「子どもの喘息が治りました」など、高い評価を得ています。

セルロースファイバーと樹脂サッシ窓で ローエネルギーな暮らしを実現
セルロースファイバーと樹脂サッシ窓で ローエネルギーな暮らしを実現

お客さまに健康でローエネルギーな暮らしをしてもらえるよう、セルロースファイバーとトリプルガラス樹脂サッシ窓を標準仕様としています。セルロースファイバーとは、古紙を細かく繊維状にして、さらにフワフワの綿状にしたものに防熱処理を施して作られた断熱材で、防菌性にもすぐれています。また、断熱性能の高い樹脂サッシ窓は、窓の表面温度の変化が少なく、結露を防いでくれます。年じゅう快適温度でお客さまにも喜ばれています。

先進の耐震・制震壁を使用し “耐える”から、“備える”家へ
先進の耐震・制震壁を使用し “耐える”から、“備える”家へ

住まいにおいて、耐震安全性は最も基本的で重要です。ミヤホームでは、全棟構造計算書付きの耐震等級3で施工しています。地震の揺れに耐えるだけでなく、揺れを吸収する耐震・制震壁を使用。そして、地震・台風・火事に強い家にするため、耐力面材ダイライトを外壁下地全面に施工。さらに、国土交通大臣認定の制震ダンパーを採用し、建物の揺れを最大80%低減します。

住み心地や光熱費に関わる お家の断熱性能を分かりやすく見える化
住み心地や光熱費に関わる お家の断熱性能を分かりやすく見える化

車を買うときに燃費は重要な要素ですが、建物の場合は燃費=光熱費ではないでしょうか? ミヤホームでは建物の省エネルギー性能を分かりやすく表示して、家の燃費に関わる断熱性能を見える化しています。お家の断熱性能を高めることで、1年を通して室内が快適になり、光熱費の削減につながります。冬は風邪などの疾病になりにくくなるため、医療費の軽減も期待できます。BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)は最高の星5つ! 外皮性能もZEH基準のさらに上の“HEAT20 G2”を最低基準としています。

全棟気密測定を実施
全棟気密測定を実施

C値(気密性能)が小さいほど換気や冷暖房の効率も上がり、高性能な住宅と言えるのですが、ミヤホームでは全棟で気密測定を実施し、C値0.5以下を目指します。

好評の手描きスケッチ
好評の手描きスケッチ

お家の完成イメージを手描きで作成し、お施主さま・大工・設計士みんなで完成イメージが共有できるようにしています。「温かみのある手描きのスケッチで分かりやすい!」とお客さまから好評です。やわらかなタッチで想像も膨らみます。

“安心保証システム”で 引き渡し後の暮らしも安心!
“安心保証システム”で 引き渡し後の暮らしも安心!

定期点検やアフターメンテナンスのほか、さまざまな保証システムを用意しています。①調査会社から地盤保証書を発行する「地盤保証」、②施工後10年以内のシロアリ被害発生に対し、累計1,000万円を限度に保証が付く「シロアリ保証」、③工事期間中の「火災保険」への加入、④万一、施工会社が倒産した場合でも10年間は家の瑕疵に対する保証が受けられる「瑕疵担保責任保険」への加入など。

(有)ミヤホーム 代表 / 宮田 哲男さん
スタッフから一言

 デザイン・価格・性能のバランスをとりながら、お客さまのご要望をしっかりお聞きし、暮らしに寄り添ったご提案をさせていただきます。代表 / 宮田 哲男さん

(有)ミヤホームに

このおうちの“ココ”が気になる
お問い合わせフォームへ

お電話でのお問い合わせはこちらまで

0078-6000-32457
営業時間 9:00~18:00(日曜のみ予約制)(定休日:日曜)
※光IP電話、およびIP電話からご利用される場合は以下の番号へおかけください
(有)ミヤホーム 089-905-1579
会社概要
  • 企業名

    (有)ミヤホーム

  • 施工対応地域

    • 松山市
    • 東温市
    • 伊予市
    • 伊予郡松前町
    • 伊予郡砥部町
    • 今治市
    • 越智郡上島町
    • 上浮穴郡久万高原町
    • 新居浜市
    • 西条市
    • 四国中央市
    • 宇和島市
    • 大洲市
    • 喜多郡内子町
    • 八幡浜市
    • 西予市
    • 西宇和郡伊方町
    • 北宇和郡松野町
    • 北宇和郡鬼北町
    • 南宇和郡愛南町
  • 電話番号

    089-905-1579

  • 営業時間

    9:00~18:00(日曜のみ予約制)

  • 定休日

    日曜

  • ホームページ

    http://www.miyahome.jp/

  • 住所

    松山市土居町1000-4

来店予約をする
(有)ミヤホームの実例一覧
(有)ミヤホームの見学会・イベント
(有)ミヤホームのブログ
よくある質問コーナー

来店予約

(有)ミヤホームに来店予約
家づくりのこだわりを
工務店に直接聞いてみよう
来店予約をする(有)ミヤホームに来店予約をする

家づくりに関する質問や悩みなどを相談して、自分たちの理想の家を叶えるパートナーを見つけましょう。

最短3分

カタログ
資料請求

(有)ミヤホームにカタログ資料請求
らくらく安心!情報満載のカタログをもらおう
カタログ・資料を請求する(有)ミヤホームにカタログ・資料を請求する

工務店のカタログ・資料には情報が盛りだくさん。
家づくりの思いやこだわりを見てみよう。

愛媛の工務店一覧へ